PowerCMS X では各種操作を行うと、操作内容によってカテゴライズが行わたログが保存されます。
保存されたログは管理画面のログ一覧 ( [メニュー] > [読み取り専用] > [ログ] ) から詳細を確認できます。
なお、一覧画面では後述の「カテゴリ」「レベル」でのフィルタリングが用意されており、必要な情報のみに絞り込んでの抽出ができます。
ログは製品の標準モデルである log モデルのオブジェクトとして保存されます。保存されるデータの内容は以下の通りです。
| ラベル | カラム名 | 説明 |
|---|---|---|
| メッセージ | message | ログのメッセージ |
| カテゴリ | category | 操作の内容を元にカテゴライズされた値 ( insert, update, delete など ) |
| レベル | level | ログの種別 ( info, error など ) |
| モデル | model | オブジェクトに対する操作の場合、そのモデル名 |
| メタデータ | metadata | 操作に関する詳細情報、更新されたオブジェクトの差分など |
| IPアドレス | remote_ip | 接続元のIPアドレス |
| オブジェクトID | object_id | オブジェクトに対する操作の場合、そのオブジェクトのID |
| 作成日 | created_on | ログの保存日時 |
| 更新日 | modified_on | ログの更新日時(基本的に created_on と同じ値) |
| 作成者 | created_by | 操作したユーザー(ID) |
| スペース | workspace_id | 対象のスコープのID |
※ 主だったもの
| 値 | 説明 |
|---|---|
| install | インストール |
| version | バージョンアップ |
| system | 一般 |
| login | ログイン |
| logout | ログアウト |
| insert | オブジェクトの新規保存 |
| update | 既存オブジェクトの更新 |
| delete | 既存オブジェクトの削除 |
| save | 設定の保存 |
| hierarchy | 階層の保存 |
| list_action | 一覧画面からの何らかのアクション |
| async_start | 再構築プロセスの開始 |
| async_skip | 再構築プロセスのスキップ |
| async_end | 再構築プロセスの終了 |
| import | オブジェクトのインポート |
| scheme | スキーマの更新 |
| theme | テーマの適用 |
| worker | スケジュールタスクもしくは tools/配下のPHPスクリプトのログ |
| plugin | プラグインの有効化・無効化 |
| プラグインのクラス名(小文字) | そのプラグインの処理 |
| 値 | 表示ラベル |
|---|---|
| 1 | info |
| 2 | warning |
| 4 | error |
| 8 | security |
| 16 | debug |