PowerCMS X ブログ
2020-08-25
ライセンスご購入に関してよくいただくご質問とその回答をまとめました。
従来の PowerCMS と大きく違う部分を取り上げます。
A. お客様自身の環境にインストールして試用できる評価版があります。試用期間は、ご提供日から1ヶ月間となります。ご希望の場合は、お問い合わせフォームからお申し込みください。
A. 詳細はPowerCMS X サポートについてのページをご確認ください。ライセンスの種別が Multi および Unlimited の場合はチケット管理システムによるサポートを提供しています。これは、従来のメールサポートよりもスピード感をもって手厚く対応しております。なお、Single ライセンスの場合のみ、従来のメールサポートとなりますので専用フォームからお問い合わせいただく形となります。
A. PowerCMS X には開発環境用のライセンスはございません。2台以上にインストールする場合は、Multi および Unlimited ライセンスをお選びください。ライセンスの違いは、価格表にてご確認ください。
A. PowerCMSからの移行については、ライセンスの初期費用50%オフとなっています(次年度以降のサポートライセンスは割引対象外です)。注意点としては、完全な互換性がないため、自動アップグレードはできません。CSVインポート・エクスポート機能や、記事のインポート機能などを使って移行する必要があります。
現在のところ、ご用意しておりません。
A. Unlimited ライセンスにかぎり、下記のケースで共同利用が可能です。
ここでいう利用とは、PowerCMS X の管理画面を利用することを意味します( 業務委託契約による PowerCMS X の利用代行を除きます)。
例えば、親会社であるA社が所有しているライセンスでA社ウェブサイトを構築・運用しているケースにおいて、A社ウェブサイト内にあるグループ会社B社のページをB社が編集するケースは共同利用にあたります。
しかし、A 社が所有しているライセンスを用いて A 社ウェブサイトと B 社ウェブサイトを構築することはできません。
ただし、PowerCMS X においてはUnlimitedライセンスをベースに、OEMライセンスのご相談も承っております。別途お問い合わせください。
カテゴリー:サポート
投稿者:Masaki