2025年1月に開催したハンズオンセミナーと同内容になります。
PowerCMS X が動いている環境をご準備ください
多くのご要望をいただいておりました初学者向けの PowerCMS X ハンズオンをオンラインで開催します。
「PowerCMS X を使ってブログを構築する」をテーマに、PowerCMS X による構築の基礎を一緒に学びましょう。
専用のドキュメントに沿った説明を聞きながら、モデルの作成やビューの作成など、PowerCMS X の特徴的な機能を利用してブログを構築していきます。
初学者向けの内容となりますので、既に PowerCMS / PowerCMS X の構築経験がある方には物足りないかもしれませんが、PowerCMS X の特徴をご理解いただける内容となります。
参加者には後日、録画データをご案内予定です。途中でハンズオンについていけなくなってしまってもご安心ください。
PowerCMS X での構築を覚えたい方におすすめ
これから PowerCMS X を使っていきたい方(運用ではなく構築をする方)
PowerCMS は構築経験があるが、PowerCMS X の構築は未経験の方
PowerCMS X の設計に関わっているが構築経験はない方
ハンズオン概要
開催日時
2025年9月3日 水曜日 13時〜15時 ※終了後、質疑応答の時間を確保しています。
参加方法 このページ下部のフォームからお一人ずつお申し込みください。
会場 Zoomウェビナー
定員 20名 ※先着順
参加費 無料
ハンズオンの内容
スペースの作成
モデルの作成、カラムの作成
フレーズの作成
画面オプションの設定
ビュー(テンプレート)の作成
URLマップの作成
テンプレート記法(MTML)の理解
トップページ、一覧ページ、詳細ページの作成
講師の紹介
佐藤 聖(さとう せい)
アルファサード株式会社 PowerCMS X のパートナー戦略担当。PowerCMS X の活用ブログを note で公開中。
注意事項
内容・進行について
PowerCMS / PowerCMS X に限りませんが、ある程度、CMS の管理画面を触ったことがある方を想定して進行します。
ご自身で用意いただく PowerCMS X の環境で、スペース、記事データ、アセットデータを作成しますので、予めご了承ください。
Zoom 視聴について
Zoom 視聴の際にはお名前と事前登録時のメールアドレスの入力をお願いします。
Zoom のウェビナーシステムによる配信です。 事前にご自身で Zoom アプリのダウンロードとインストールをお願いします。
ウェビナーURL は後日ご連絡いたします。開始時間 5 分前よりご参加いただけます。
本ハンズオンセミナーの撮影、録画、録音は固くお断りします。
後日参加者にのみ録画データを提供します。
ご利用の端末およびインターネット環境によって、映像や音声に乱れが生じる可能性がございます。通信障害についての責任は負いかねますので、ご了承ください。
ご準備いただくもの
[重要] PowerCMS X が動いている環境をご準備ください
お手元のパソコンのローカル環境等に PowerCMS X をインストールしてください。
開発者登録をいただくことで、無償で利用できる開発者ライセンスを発行します。下記の開発者登録フォームから申請してください。
PowerCMS X の開発者登録フォーム
※入力フォームの「コメント欄」に「ウェビナー参加」とご記入ください
インストール手順
ローカル環境に PowerCMS X をインストールする手順をご紹介します。
[Mac] MAMP を使ってローカル環境に PowerCMS X をインストールする手順
[Windows] XAMPP を使ってローカル環境に PowerCMS X をインストールする手順
※ローカル環境へのインストールに関するお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
PowerCMS X に初めて触れる方へ
PowerCMS X の基本的な特徴などを知りたい方は、2021年12月に実施したミニセミナーの動画をご覧ください。
VIDEO